きらめき高校の旅人
ときメモとセンチ 二つの本命ゲーム呟きをここでまとめ用 個人的な好みも多少関係あるよ
プロフィール
HN:
ミナミ
Webサイト:
ツイート
性別:
非公開
趣味:
レイ
自己紹介:
実はね、ツイートは最初からときメモとセンチの呟きがたくさんある!
そのため、自分が好きなツイートはここで残りしたいと思う
社会人ですけど旅人になる時はとても楽しい!
カテゴリー
ときメモ(9)
センチ(1)
伊集院レイ公式(3)
聖地巡礼(センチ)(9)
絵タグ(3)
作画に関する(5)
未選択(18)
最新記事
彩のラブソング
(05/03)
ときめきメモリアル ファイナルコレクション
(05/06)
ときめきメモリアル ミニアートフレーム
(01/30)
ときめきカルタ
(09/10)
センチのプレイ履歴
(08/16)
カウンター
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2025
04,03
18:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019
10,03
14:31
花蓮
CATEGORY[未選択]
9月初めの話ですが、今さら記事になります。
この記事は台湾花蓮の池上、富里(六十石山)に関する記事です。
池上 如初丼、予約しないと受け付けないレストラン、
こういう豚丼、野菜、肉がたっぷり、栄養いっぱいです。
店内で放送している音楽は台湾地元の歌で、聴覚にいい、なかなか懐かしい雰囲気。
その日、昼からずっと雨をしていて、
台東の「伯朗大道」もびしょびしょで、涼しい(ちょっと寒いね)天気です。
池上、この駅のあたりはほぼ人気がない。
コンビニすら少ない、ファミマはない、北陸みたい(笑)
マクドナルド、服装店もない。
でも、田舎のきれいさはそのまま現れて
すごい場所です。
8月下旬ー9月上旬
花蓮 六十石山
金針花海、満開してる花畑
結構有名な観光場所です。
これは普段、都市で見えない光景です!行った甲斐があります。
炸金針花(揚げ物)
という料理はとても美味しかったです。
ちなみに、この花は花期の時で、3回を咲いたことになります。
咲いている全盛期でいくら花を取らなくても山に残ったままで、零れになります。
帰り道、池上の駅内で撮った写真
いい田舎風景です。
PR
コメント[0]
<<
LGBTパレード
|
HOME
|
ある人そう言ってた②
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
LGBTパレード
|
HOME
|
ある人そう言ってた②
>>
忍者ブログ
[PR]